当山の縁起に因んで、天空の仙郷を象徴した枯山水庭園。作庭は庭園史家の西 桂先生。
六庭よりなります。 
左:法道仙人が天竺より渡来し摩耶山を開創したことをモチーフとした「仙人来朝之庭」。
右:摩耶夫人が昇天された忉利天の世界と天上界を象徴した「摩耶創生之庭」。
摩耶天空之庭
天空の大舞台からの眺め。晴れた日には淡路島や明石海峡大橋が見え、空気の澄んだ
日には遥か小豆島まで望めます。
天空の大舞台
おめでた蛙さま
カエルさまいわく
「われこそは摩耶の
 おめでた蛙なるぞ
   なでてみな
 家内しあわせ
 子ら孫らすこやか
   万万歳なるぞ!」
一願地蔵堂

一願かなえてくださるお地蔵さま。
お堂のまわりに並んでいるのは、願いが
かなって納められたお地蔵さまです。
法道仙人石像

インドより渡来し、孝徳天皇の勅願を
受けて摩耶山を開かれた仙人さま。
法道仙人像・一願地蔵堂 
天上寺の境内をご案内します。
境内案内

境内にはここにご紹介していない石碑や句碑、見所がいろいろとあります。
ご登詣の際には是非ゆっくりと散策してみてください。
金輪堂のご本尊は、全国的にも珍しい
一字金輪さま。
併設の授戒堂には四面大日如来と八日
大師が、同じく永代位牌堂には阿弥陀
如来がおまつりされています。
金 輪 堂
全国に唯一つの摩耶夫人堂。
お釈迦さまの生母 摩耶夫人(まやぶにん)尊と、梵天・帝釈天がおまつりされています。
摩耶夫人堂 
権現社には、伽藍神の釈帝権現さまが
おまつりされています。
権現社
金堂には、ご本尊の
十一面観音さまのほか、
たくさんの仏さまが
おまつりされています。
 金  堂 (本堂)
参道では、春はウグイス、夏はホトトギス、
秋はヒグラシの鳴き声が響きわたります。
参道脇にならぶモミジは、初夏には新緑、
晩秋には紅葉で目を楽しませてくれます。
天竺堂。インドより贈られた総大理石の
摩耶夫人像をおまつりしています。 
普段は扉を閉じていますが、ガラス越しに
尊像を拝むことが出来ます。
漱水舎(手水舎)
奥に見えるのが西山門。
右手の大木は、神戸市「市民の木」に
指定された大杉です。 
西山門・参道
鐘 楼
堅牢な鐘楼で、四季に咲く33種の花々が鋳込まれた「華曼荼羅の鐘」が吊り下げられています。
大晦日には、ご参拝の皆様に除夜の鐘を
ついていただきます。